広告 1〜3歳 工作

簡単!折り紙で手作りおままごと!2歳児が大喜びした作り方とは?

2020年6月15日

※アフィリエイト広告を利用しています※

こんにちは!
こたまご工作室のしろです。

我が家の2歳の娘は
おままごとが大好き!

一緒に工作をして遊んでいた
ある日のこと。

突然、娘が
折り紙のちぎりカスで
ままごとを始めました。

それを
ママがちょっと手を加えたら
娘は大喜び!!

楽しいおままごと時間が
過ごせました^^

折り紙で楽しむ、簡単な
おままごとをご紹介します!

スポンサーリンク

もくじ

折り紙の切り屑を
ラーメンに見立てた娘

始まりは、ちぎって遊んだ
折り紙の切りクズでした。

娘・みぃ
ちゅるちゅるちゅる〜〜〜!

大好きなラーメンに見立てて
突然、おままごとを始めたんです!

それじゃぁ・・・と
まずお皿をイメージして
丸く折り紙をちぎって作ったら
大喜び!!

さらにスプーンとフォーク
作ったら、テンションアップ!

あれよあれよという間に、
出来上がったおままごとがコチラ!
↓ ↓ ↓

ママ・しろ
子どもってこんな簡単な工夫で喜ぶんだ!

と、私にとっては大発見!

実はこの発見をきっかけに、
こたまご工作室は始まったんです^^

ちぎって折るだけ!
スプーンとフォークの作り方

まずは、折り紙で
スプーンとフォークを
作っていきましょう!

ママ・しろ
カトラリーがあるだけで子どもの想像力はどんどん広がります!

折り紙スプーンの作り方

step
1
折り紙をちぎる

使う紙は折り紙1/3程度

まず、手でちぎります!

先に①の先端の丸みの部分を
ちぎった方がやりやすいです。

②の直線をちぎる時は
先に折り目を入れておく

きれいにちぎれます。

step
2
持ち手を折る

次に持ち手の部分を
山折りにしたら完成!

持ち手は折り重ねることで
丈夫にします^^

この折り重ねる数は、
決まっていませんので
お好みでOK★

折り紙フォークの作り方

step
1
折り紙をちぎる

先ほどのスプーンと同じように
ちぎりましょう!

①の先端を先にちぎった方が
作りやすいです^^

step
2
持ち手を折る

持ち手を山折りにして、
折り重ねます。

step
3
先端をちぎって折る

最後に先端を作ります。

T字に2本切り込みを入れて、
両サイドに折るだけです。

折ることで先端がシャープになり
フォークらしくなりますよ!

 

\\ 完成!! //

折り紙を丸や四角にちぎって、
お皿も用意してあげて下さいね!

スポンサーリンク

なぜ折り紙をちぎって作るの?

この折り紙スプーンとフォークの
ポイントは
「ちぎる」こと!

もしこれがハサミだったら
形がシャープすぎて、
可愛さが半減してしまいます;

そして、ハサミは刃物。
子どもと遊ぶ時になるべく
使いたく無いものです。

手ちぎりならば、
そうした心配もなく
1〜2歳の子どもと一緒に、
安心して遊べますよ^^

一緒におままごとを楽しもう!

スプーン・フォークに
お皿を用意したら
あとは子どもと一緒に
食べ物の準備です!

折り紙をちぎったり、
ぐしゃぐしゃにして
色々な表現を楽しんでみて下さい!

ちぎることは、指先を使うので
脳の活性化に繋がるので
お子さんに積極的にやってもらいましょう!

まだ
指に力が入らない子どもの場合は、
最初の切り目を入れてあげると
破りやすくなりますよ。

まとめ

不思議なことに、折り紙の
お皿とスプーンがあるだけで
子どもの想像力はむくむくと
膨らみます。

娘・みぃ
おいちー!おいちー!

と言って、何度も嬉しそうに
食べる真似をしてくれるんです。

そこには、大人には分からない
想像の世界が広がっているのでしょうね^^

関連記事
折り紙でおままごと!2歳児とちぎって作るケーキ&アイスクリーム

ケーキの憧れが募る2歳の娘; この頃、某通信教育についてくる ケーキのおもちゃを欲しがったり、 と仕切りに言ってきます; そこで! ある日、 折り紙をちぎって ケーキを作ったら大喜び! 簡単なので、ぜ ...

続きを見る

関連記事
簡単・紙のドーナツの作り方!手作りままごとで子どもと遊ぼう!

2歳の娘とのおままごと用に 紙でドーナツを作りました! 簡単なのに意外とリアルに 出来ましたよ^^ 作り方をご紹介します! 紙のドーナツの作り方 今回ご紹介する作り方は2種類! 折り紙を二枚使う方法と ...

続きを見る

-1〜3歳, 工作
-,